今日の日曜は7時起床、8時から準備、コース9時到着。
既にヤッチーは、木こりになっていました。鋸もって下枝切ってました・・・。(コース整備)

今シーズン、二回目というか5年ぶり!(小6まで)
初4st、初250㏄…。 大丈夫だろうか・・・。
クラッチの意味というか!操作の仕方忘れてました・・・。

説明していて・・・、 「今で・・、いいの・・・・。」って、感じ・・・。

8の字走行を30分程させて、コース走れせたら思い出してきたようです・・・。

もっと、練習しないと心配です。




横親分のジュニアに初めて会いました。 時々来ていたようですが、いい吹かしっぷりです。
そんでもって、「イケメン」


ヤッチーは今日も、絶好調!


嫁

さんにお願いして、レース用に買っちゃいました。

ダンロップMX-3S


今年は、どんな天候でしょうか。去年の朝方は寒かったですねぇ~。

今年も旅館予約ました。 ワゴン車じゃないんで、男3人(1号・2号・FJ)はキツイし、テントは寒くて無理だし・・・。
去年の第2戦は最高に良いのコースコンディションでしたが、マシントラブルにより、完走ならず。
今年こそは、完走しクラス上位を狙いたいのだが、とりあえず完走目指します。
今現在で、天気予報が変わりました。

練習できそうです。

では、では。
スポンサーサイト
- 2017/10/16(月) 19:30:25|
- モトクロス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0